ご予約の最新空き状況は、公式LINE「空き状況を見る」から
ご確認いただけます(毎日更新中)

代々木公園近く、都会にいながら自然を感じられるサロン

予約
メニュー
店舗・アクセス
Instagram
Web Store
お問い合わせ
ブログ

映画『はたらく細胞』から学ぶ大切なこと

昨年末のことですが😅
映画『はたらく細胞』を観てきました。


体に関わる仕事をしている私にとって、
とても興味深く、そして
心に響く内容でした。

特に印象に残ったのは、
病気が治った時の会話の中で

「頑張った自分の体に感謝して、
ありがとうと言って。」

(ちょっと違うかもだけどw)

この言葉を聞いたとき、
私自身の経験がよみがえり
思わず涙が出ました。

私たちは、病気や怪我をした時など
「なんでこのタイミングで!」
と自分を責めてしまいがちです。

でも、よく考えてみれば
その原因の一端は
自分自身にあることも多い。

それなのに、
弱っている体を責めるなんて、
まるでバッテリー切れの
スマホを叱る
ようなものです。
酷ですよね?

体は、私たちが気づかないところで、
頑張ってくれています。

だから弱っている時こそ、
「今まで無理させてごめんね。
これからは大切にするね。」
と、感謝の気持ちを伝えるべきなのです!

30代の頃の私は、
少しくらいの不調は気にせず、
まさしく『自分の体にムチを打って』
仕事をしていました。

「日本人たるもの、
それが正しい生き方だ!」

と信じていたからです。
(侍魂😅)

でも、大きな病気を経験してようやく、
自分の体を粗末に扱っていた
ことに気がつきました。

この気付きは私にとって
大きな財産となりましたが
できることなら
病気になる前に気づきたかった。

私たちの体は、
自分の魂を包む『箱』のようなもの🤲
肉体は借り物です。

他人を心配して労わるように
自分の体も丁寧に扱うべきなのです。

映画『はたらく細胞』は、
そんな体への感謝や労りの気持ちを
思い出させてくれる
素晴らしい作品です。

日々の生活に新たな気づきを
もたらしてくれるかもしれません。
ぜひ一度ご覧になってみてください💡

いまここ いまここポーチ ちいかわ ぴーすふるファーム インサイド・ヘッド2 エクソソームBBファンデーション オイルリンパケア カオナシ キャンペーン コラボWS ジャズ スキンケア スタジオジブリ スパイスカレー セルフケア セレクト商品 ディズニー映画 ノベルティキャンペーン ハーブテント ピラティス プレゼント ベイマックス リトリート ワークショップ 今月のハーブ&オイル 今月の開運ガイド 千と千尋の神隠し 周年記念 夏バテ予防 夏バテ対策 大垣店 季節の養生 岐阜県大垣市 店頭商品 心の解放 手放し 映画に学ぶ 月塩 漢方薬膳茶 肩もみWS 足もみセルフケア 陰陽五行 陰陽五行開運セッション 養生 9月の養生

國枝 さとこ

國枝 さとこ

salonいまここ オーナーセラピスト 小顔美容整体技士 日本漢方薬膳協会 風水薬膳®︎茶アドバイザー セラピスト養成スクール C BRANCH Lab 講師 ヘルスケアグッズ NAKEDA ALPHA ハーブパッド監修

関連記事

  1. 2025年7月の開運暦と季節の養生

  2. 7月使用ハーブ&オイルのご紹介

  3. 二拠点生活はじまりました!📍大垣店からご報告

PAGE TOP